2018/04/12(木) 更新

【セブンナイツ】クレミスを徹底分析!最新評価と使い道
『セブンナイツ』の新しいSPキャラ「太古の鑿 クレミス」の評価と使い道を紹介しています。クレミスの基本ステータスを始め、強い点・弱い点や総合評価、使いやすさについて詳しくまとめています。キャラ育成、パーティ編成の参考にしてください。
目次
クリックすると各目次へジャンプします
◆クレミスの総合評価
◆クレミスの強い点と弱い点
◆クレミスのオススメ装備
◆クレミスの基本情報とステータス
◆クレミスの所持スキル
◆クレミスの獲得方法と進化情報
クレミスの総合評価
冒険/古の塔 | 7.0/10点 |
---|---|
SPダンジョン | 7.0/10点 |
アリーナ | 6.5/10点 |
攻城戦 | 5.0/10点 |
レイド | 5.0/10点 |
ギルド戦 | 6.5/10点 |
ボス戦 | 5.5/10点 |
総合評価 | 6.5/10点 |
クレミスの強い点と弱い点
強い点
火力を補助する持続スキルとHP回復スキル
クレミスの持続スキルは、自分を含む魔法型キャラが2人以上の場合、すべての敵が受けるダメージを30%上昇させます。また、使用スキル「摂理の調律」では敵にダメージを与えつつすべての味方のHPを魔法力の90%回復することができるので、冒険や塔の序盤で活躍できます。
雑魚の殲滅に向いている
クレミスの使用スキルはどちらもすべての敵を対象に多段攻撃をするため、複数免疫持ちの雑魚を殲滅するときに役立ちます。
弱い点
活躍させるためには覚醒が必須
クレミスは覚醒させることによってスキル効果とステータスが大幅に向上します。アリーナなどで活躍させる場合は覚醒させましょう。
クレミスのオススメ装備
武器 | 防具 |
---|---|
クレミスの基本情報とステータス
基本情報
属性 | ランク |
---|---|
ステータス
ステータス/レベル | Lv.30 | Lv.40(最大) |
---|---|---|
HP | ||
攻撃力/魔法力 | ||
防御力 | ||
敏捷性 |
クレミスの所持スキル
持続スキル
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
自分にブロック効果が適用され、自分が1回の攻撃で最大HPの45%を超えるダメージを受けると、そのダメージを自分の最大HPの45%まで軽減します。 追加で、自分を含む魔法型キャラが2人以上の場合、すべての敵が受けるダメージを30%上昇させます。 |
使用スキル

スキル名 | クール タイム | スキル効果 |
---|---|---|
すべての敵に魔法力40%の魔法ダメージを2回与えます。 追加で、一定確率で2ターンの間石化効果を与え、効果が消えると魔法力200%の魔法ダメージを与えます。 2回攻撃/6HIT |

スキル名 | クール タイム | スキル効果 |
---|---|---|
すべての敵に魔法力20%の魔法ダメージを3回与えます。 追加で、対象のすべてのターン制バフを3ターン減少させ、すべての味方のHPを魔法力の90%回復させます 3回攻撃/12HIT |
クレミスの獲得方法と進化情報
獲得情報
ランク | キャラ | 入手方法 |
---|---|---|
星6 | ||
星5 | ||
星4 |
進化情報
星5→星6 | 水の聖水(上級)20個・水の聖水(中級)60個 |
---|---|
星4→星5 | 水の聖水(中級)20個・水の聖水(下級)60個 |
この記事に関するキーワード
この記事へのコメント
コメントはまだありません
新着記事
最新の話題